Python学習_初歩編_02 : データ構造の基本(リスト、タプル、セット、辞書)について

Pythonの基本的なデータ構造であるリスト、タプル、セット、辞書について、以下に解説とサンプルコードを示します。

1. リスト
リストは複数の要素を持つことができるデータ構造であり、要素の順序が保持されます。


 # リストの宣言と使用
fruits = ["apple", "banana", "cherry"]
print(fruits)
print(fruits[0])  # 1番目の要素にアクセス
fruits.append("date")  # 要素の追加
print(fruits)
fruits.remove("banana")  # 要素の削除
print(fruits)
    

2. タプル
タプルはリストと似ていますが、要素の値を変更できないという特徴があります。


# タプルの宣言と使用
colors = ("red", "green", "blue")
print(colors)
print(colors[1])  # 2番目の要素にアクセス
    

3. セット
セットは重複のない要素の集合であり、順序が保持されないという特徴があります。


# セットの宣言と使用
fruits = {"apple", "banana", "cherry"}
print(fruits)
fruits.add("date")  # 要素の追加
print(fruits)
fruits.remove("banana")  # 要素の削除
print(fruits)
    

4. 辞書
辞書はキーと値のペアを持つデータ構造であり、キーを使用して値にアクセスすることができます。


# 辞書の宣言と使用
person = {"name": "John", "age": 30, "gender": "male"}
print(person)
print(person["name"])  # キーを使用して値にアクセス
person["age"] = 31  # 値の更新
print(person)
person.pop("gender")  # キーと値の削除
print(person)